地域ごとにレコードショップの一覧を見ることができます。見たいエリアを選択してください。(> マップで見る)

下町の入りやすいレコード屋さん

アメ横近くの昔ながらのレコード屋

東京・武蔵小山駅前にある新品専門店


代々木上原にある「大人目線で厳選し洗練された音楽」をコンセプトとし、世界中のAOR,Funk,DISCOを中心に和物や一部新譜、音楽関連雑貨などを取り揃えるレコードショップ。不定休(facebookにて確認ください)

平日と第2・第4土曜日 営業。ジャズ、ロック、ソウルなどの中古レコード中心。


幡ヶ谷駅と代々木上原駅の中間。いろんなところから良いと聞く噂の新しいオールジャンル中古レコード店。

北千住駅東口2分のオールジャンル中古レコード屋

日比谷線三ノ輪駅から徒歩3分。スカ/ロックステディ、レゲエなどのルーツミュージック中心

Cafe&レコード屋さん。取り扱いは、SOUL / FUNKなどが中心。



世界のビールとレコードの店。ジャズ、ロック、ソウルを中心に、歌謡曲や子ども向けのアルバムの中古レコード。

中古レコードを販売しているコンビニ。コンビニの店内にレコードが置いてあり異空間。日祝休み






Chee Shimizu氏のレコードショップ





2022年9月10日(土)オープン!JR東中野駅西口徒歩0分。コダワリのRECORD SHOP & レーベル







ビンテージ レコード、カセットテープとタイ雑貨の店

2020年10月1日オープン。かつて東京・神保町にあったレコードショップ「Music Garden」が南町田に再オープン。




ブラックミュージックをメインにSOUL、JAZZ、HIP HOP、ROCK、和物などを取り扱うレコード店 併設ショップ1/8oz CLOTHINGのアパレル、DVD、雑貨なども展開 週末金土日のみの営業

CASTLE RECORDS新店舗がCD SHOP & BARとして2021年4月5日OPEN

西荻窪のオールジャンルのレコード、CD店(2023年4月23日NEW OPEN!)通信販売でなんでも手に入る時代に、あえて実店舗で運営させていただいております。

2021.8.1OPEN!

西荻窪のレコード、CD、DVD、Tシャツetc扱うミュージックショップ(2023年3月オープン)。

レコードが少し置いてあるみたいです。

2021.11.12OPEN!

2022/5/14 OPEN!! Record Shop & Cozy Space 毎週土曜日1pm-6pm(インスタグラムより)

取扱ジャンル: 3LA / Screamo / Skramz / Emo / Post-Rock / etc

インターネットラジオステーション、カフェ、ギャラリー、レコードショップが融合した、東東京エリアの新たなカルチャー発信拠点。 2025年6月14日プレオープン

アートとカルチャーの面白さを発信する「ビームス カルチャート(BEAMS CULTUART)」の単独店。 現代アートやグラフィック、飲食、音楽などをビームスならではの視点でセレクトし多様なカルチャーに出会える場をお届けします。店舗では初めて、中古レコードの販売を行い、幅広いジャンルからセレクトされた約500枚をその場で試聴することも可能。

中野ブロードウェイにあるエレクトリックな音楽のお店

通販専門店



Paradise For Rock And Roll People 輸入レコード/カスタムオーディオ/リスニングバー 東急東横線「祐天寺」下車。徒歩1分



PLANTS / MUSIC / BOOK



戸越/中延 にある レコード/コーヒー/クラフトビール が楽しめるお店です。



サウンドファインダーが手がけるレコードとオーディオのセレクトショップです。2023年1月27日 OPEN!

東京小平(西武多摩湖線一橋学園駅徒歩4分)にある中古レコード店です。

蓄音機とSPレコードの専門店

欧州アナログ・クラシックレコード専門店。定休日:火曜
