古書の街 神保町。本屋と同じようにレコード店も多く、SPなどを取り扱う店舗もある。 (> マップで見る)

創業1930年の老舗店。オールジャンルレコード、CD&SP・オープンリールも取り扱い

3階建てのビルにアナログ・SP盤、CD、蓄音器まで豊富な在庫の老舗店

ジャズコレクター トニイ西島さんが始めたお店。アナログがメイン

『神保町駅』A5出口から徒歩30秒。ソウル、ジャズ、レアグルーブなどのオリジナルがメイン。アナログオンリー

CD&古本メイン。アイドル、歌謡曲、落語、イタリア音楽をはじめ古書・雑誌も取り扱い

Soul、Jazz、Rock、中南米のラテン音楽を中心に、幅広いジャンルの音楽ソフトを独自の感覚で仕入れ、販売しています。

店内には約20台もの蓄音機があり、SP盤も取り扱い

CD・クラシックを中心にレコードも取り扱い、ジャズ・ロック・ワールド・歌謡曲など各種ジャンルを取り扱い。

2024年11月御茶ノ水から神保町に移転し旧店舗から徒歩5分の場所に新装開店した元JAZZ喫茶のレコード屋さんです

レコード・CD出張買取専門店